実に半年振りぐらいに、プレイしてみました。
そもそも決して飽きたわけではなく、むしろ面白いのが困る・・・。
・・・というか金使いすぎなんですよっ!このゲームわ!!
とりあえずSRばっかの輝かしいデッキを
小学生ぐらいのジャリガキお子様達が使ってるのを見ると、
悲しくなってきますよね。どこにそんな金があるのか。
流石に半年のブランクが心配だったため、
まずは群狼伝で、小手調べ。
同じく半年振りぐらいにプレイする友人A氏は、
漢らしくいきなり全国対戦いってましたがw
新しく追加された呂布伝で、いろいろ練習してみました。
一騎打ちのタイミングにびっくり。全部失敗して、張飛が一般兵にやられましたw
一応はCPUですし、とりあえず労せず勝利。
やはり対人戦でないとわかりませんね~。
ぶっちゃけ今回のVer.に上がる前のVerから(弓兵強化あたり)
プレイしていませんので、どんなデッキが流行ってたりとか未知の領域でした。
そんな中、いよいよ次は全国対戦へ。
その頃A氏は知らない新カードに翻弄され負けてしまいました。。。
まあ、考えても仕方ないので、私のメインデッキを投入することに。
SR孫堅、R曹仁、R楽進、UC程イク、UC孫桓、C李典。
2枚の反計を軸に、ジリジリラインを上げつつ、
我屍5人掛け+反計失敗時には刹那でさらに武力UPして対抗、
というカウンターデッキです。
結果は・・・なんと2勝1敗!意外にもまだ通用するようです、このデッキ!
・・・まあ、9州程度で勝っても何の証明にも自慢にもならないのはわかってますが。
ちなみに3戦目はCPUに負けましたw
ぶっちゃけ私のデッキ、計略無しで武力が高いデッキに激弱なんですよっ!!(泣
しかしその前に対戦した人達は2人ともオーソドックスな蜀単大徳デッキ。
流行、半年前から変わってないじゃん・・・。弓兵が強化されたんじゃなかったのか?
大徳には割と相性良いんで、なんとか勝てましたけどね。
ちなみに半年振りの三国志大戦、一発目のツモは・・・ゴリさんでした・・・。
コモンでもいいからせめて新カードを・・・。