チラシの裏に書くようなことを徒然と。
Since 19,Feb,2007
Counter
My Profile
Categories
ブログ内検索
Link
Amazonライブリンク
メタルギアソリッドシリーズの最終作。3のスネークイーターは、諸事情から結局プレイし損ねてしまったのですがPS3があるのでせっかくだから4をいまさらにプレイしてみました。
シリーズ特有のスニークアクションは更に進化していました。実際プレイしてはいないのですが、話に聞くと3のカモフラージュは場所や状況に合わせて着替えたりペイントしたりで結構面倒だったみたいです。それが面白かったというのもあるでしょうが、4では特殊なスーツで同じ場所に少し留まっていればオートでカモフラージュするシステムが導入されており、かなりテンポが良かったですね。
反面、「史上最大のムービーゲー」とも揶揄される作品で、本編のボリュームが少ないのも相まって実際にスネークを動かしている時間よりもムービー見ている時間の方が長かったような気までしてくるという点もありました。
ポリゴンの出来自体もムービーも素晴らしいものだったのですが、流石に多すぎた感じ。また、4のストーリーもファン以外全員置いてけぼりにするような専門用語やら過去エピソードの回想やらが盛り沢山。今作はソリッド・スネークの最後の「メタルギア」とのことで今までのストーリーを纏める必要があったのでしょうから、ある意味仕方ないと言えるのですけどね。逆にファンからするとニヤリとさせるようなネタが豊富で楽しめる作品だったと思います。
しかし、どちらにしても肝心のアクション部分のボリュームが少ないのがネックですね。全5章ですが、1,2章はリキッドが影で掌握しているPMCと各地のレジスタンスが紛争している戦場に潜り込みます。ここは建物の中を潜りぬけたりなどスニークアクションらしい部分も多かったのですが、それよりもレジスタンス側に協力して武力でゴリ押ししたほうが早いというバランスだったりします。
3章は尾行とバイクアクションのみ。4章は懐かしのシャドーモセス島が舞台ですが、敵は月光や小月光といった機械のみ。5章は冒頭のカエル兵地帯ぐらいでそもそも短すぎ。
せっかく最高のシステムを備えているのにそれを活かす舞台が少ないのはすごく残念でしたね。武器も大量に備わっていますが使う場所が少なすぎる。メタルギアシリーズはやはりその革新的なスニークアクションを売りとしたゲームですので、本編のストーリーよりもこちらに注力して欲しかった感はありました。
シナリオとしては、メタルギアシリーズに纏わる数々の伏線が多少ご都合主義ながらも殆どが強引に纏められていました。シリーズをプレイしてきた期間が長い人程、感慨深くて良かったでしょうね。今までのようにオセロットが最後にボソボソっと伏線を残して終わる、みたいな感じはなく世界を掌握していたSOPシステムは解放され正常な世界へと戻っていく。スネークが選んだ道は賛否両論でしょうが、残された余生を戦い以外の生き方で過ごす。その激動の人生を鑑みれば彼にはそのぐらいの平穏があって然るべきですよね。私的には自殺を踏みとどまってよかったなーと思いました。ビッグボスとかFOXDIEはご都合主義っぽく感じましたけど。しかし老年のビッグボスの声優さんが大塚周夫さんでリアル親子共演でしたねw スネークとしての大塚明夫さんの声がこれで最後かと思うと少し寂しい気もしました。
あとは雷電が厨2的なカッコ良さ全開で良かったですね。スネークのピンチに駆けつけるヒーロー役。しかしシャドーモセスでのVSリキッド戦の後は生死不明にしとけば良かったものを・・・。オタコンが命は取り留めたとかいうから、え?あれで生きてたの?とか思いましたw どうせ生きてて後で助けに来ることなんて分かってるし、雷電のヒーロー然とした活躍に水を挿すな、とw
そういえばレールガンを使った月光戦では雷電VSヴァンプ戦が同時中継されるわけですが、戦闘前にナイフだけで戦うことを承知していた雷電が最後に思いっきり刀でヴァンプを倒してるの見て軽く噴きました。彼らの戦いの流れを見ていれば納得の結末ではあるのですが、こっちは月光と絶賛戯れ中ですので流れなんて分からないし、涼しい顔してやるな雷電・・・と思っていましたw
総評としてはボリュームが少ない点と完全ファン向けのストーリーを除けば、十分に名作。このシステムで歴代メタルギアをリメイクして欲しいぐらいです。ところで雷電主役のメタルギアライジング?だっけ?は一体どうなっているんでしょうか・・・w
シリーズ特有のスニークアクションは更に進化していました。実際プレイしてはいないのですが、話に聞くと3のカモフラージュは場所や状況に合わせて着替えたりペイントしたりで結構面倒だったみたいです。それが面白かったというのもあるでしょうが、4では特殊なスーツで同じ場所に少し留まっていればオートでカモフラージュするシステムが導入されており、かなりテンポが良かったですね。
反面、「史上最大のムービーゲー」とも揶揄される作品で、本編のボリュームが少ないのも相まって実際にスネークを動かしている時間よりもムービー見ている時間の方が長かったような気までしてくるという点もありました。
ポリゴンの出来自体もムービーも素晴らしいものだったのですが、流石に多すぎた感じ。また、4のストーリーもファン以外全員置いてけぼりにするような専門用語やら過去エピソードの回想やらが盛り沢山。今作はソリッド・スネークの最後の「メタルギア」とのことで今までのストーリーを纏める必要があったのでしょうから、ある意味仕方ないと言えるのですけどね。逆にファンからするとニヤリとさせるようなネタが豊富で楽しめる作品だったと思います。
しかし、どちらにしても肝心のアクション部分のボリュームが少ないのがネックですね。全5章ですが、1,2章はリキッドが影で掌握しているPMCと各地のレジスタンスが紛争している戦場に潜り込みます。ここは建物の中を潜りぬけたりなどスニークアクションらしい部分も多かったのですが、それよりもレジスタンス側に協力して武力でゴリ押ししたほうが早いというバランスだったりします。
3章は尾行とバイクアクションのみ。4章は懐かしのシャドーモセス島が舞台ですが、敵は月光や小月光といった機械のみ。5章は冒頭のカエル兵地帯ぐらいでそもそも短すぎ。
せっかく最高のシステムを備えているのにそれを活かす舞台が少ないのはすごく残念でしたね。武器も大量に備わっていますが使う場所が少なすぎる。メタルギアシリーズはやはりその革新的なスニークアクションを売りとしたゲームですので、本編のストーリーよりもこちらに注力して欲しかった感はありました。
シナリオとしては、メタルギアシリーズに纏わる数々の伏線が多少ご都合主義ながらも殆どが強引に纏められていました。シリーズをプレイしてきた期間が長い人程、感慨深くて良かったでしょうね。今までのようにオセロットが最後にボソボソっと伏線を残して終わる、みたいな感じはなく世界を掌握していたSOPシステムは解放され正常な世界へと戻っていく。スネークが選んだ道は賛否両論でしょうが、残された余生を戦い以外の生き方で過ごす。その激動の人生を鑑みれば彼にはそのぐらいの平穏があって然るべきですよね。私的には自殺を踏みとどまってよかったなーと思いました。ビッグボスとかFOXDIEはご都合主義っぽく感じましたけど。しかし老年のビッグボスの声優さんが大塚周夫さんでリアル親子共演でしたねw スネークとしての大塚明夫さんの声がこれで最後かと思うと少し寂しい気もしました。
あとは雷電が厨2的なカッコ良さ全開で良かったですね。スネークのピンチに駆けつけるヒーロー役。しかしシャドーモセスでのVSリキッド戦の後は生死不明にしとけば良かったものを・・・。オタコンが命は取り留めたとかいうから、え?あれで生きてたの?とか思いましたw どうせ生きてて後で助けに来ることなんて分かってるし、雷電のヒーロー然とした活躍に水を挿すな、とw
そういえばレールガンを使った月光戦では雷電VSヴァンプ戦が同時中継されるわけですが、戦闘前にナイフだけで戦うことを承知していた雷電が最後に思いっきり刀でヴァンプを倒してるの見て軽く噴きました。彼らの戦いの流れを見ていれば納得の結末ではあるのですが、こっちは月光と絶賛戯れ中ですので流れなんて分からないし、涼しい顔してやるな雷電・・・と思っていましたw
総評としてはボリュームが少ない点と完全ファン向けのストーリーを除けば、十分に名作。このシステムで歴代メタルギアをリメイクして欲しいぐらいです。ところで雷電主役のメタルギアライジング?だっけ?は一体どうなっているんでしょうか・・・w
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
Calender
Latest News
(09/22)
(09/21)
(06/28)
(03/23)
(03/17)
Latest Comment
[01/11 Bestertib]
[01/08 ルイ・ヴィトンコピー]
[01/04 bague bulgari homme replique]
[12/29 ルイヴィトン 財布韓国スーパーコピー]
[09/28 R]
Latest TrackBack
Blog Seach
Game
Comic
忍者AdMax
忍者アナライズ